「蕎麦屋酒」をテラス席ペットOKで楽しめる「文楽 東蔵」さん(埼玉県上尾市)に行ってきました
色んな方のブログで登場しているのを見て、いつか行きたい!と思っていた、埼玉県上尾市の老舗酒造様酒蔵にあるオシャレなお蕎麦屋「文楽 東蔵」さん。
蕎麦打ちが趣味で段も持っている&お酒も好きな母が、職場のイベントで上京してきていたので、これは良い機会だぞ~ということで、夜ご飯をこちらで一緒にいただくことにして、行ってきました(*≧ω≦*)ノ
「文楽」さんは、明治27年創業の、ということは120年以上続く、埼玉県の老舗の酒蔵さん。
そして江戸時代の人が楽しんでいたいう「蕎麦屋酒」を提供する、軽井沢の有名店、川上庵さん。
その2つのコラボで、文楽さんの本社ビル1階に2008年にオープンしたのが「文楽 東蔵」さんです。
店内はオープンキッチンになっていて、天井高く、ジャズが流れているそうですが(蕎麦に日本酒にジャズってオシャレ~)、ペット同伴可なのはテラス席のみ。
テラス席だけで50席あるとは食べログに情報が載っていましたが、念のため、電話で席だけ予約して行きました。
お店の入り口が道路に面していて、駐車場(20台スペース)は奥側。ワンコ連れでなければちゃんと正面入り口から入店しなければですが、ワンコ連れなので店内入らず駐車場からテラス席直行。一番端で店内の電気で少し明るさもあるこんなお席↓を用意していただいていました。4人テーブル席で椅子を3脚用意いただいていたので、空席部分になってるところにカートを入れさせてもらって、すばるなも一緒にお食事囲む感じで楽しめました(*’ω’*)。
席の数を実際に数えたわけじゃないけれど先述のテラス席50席は多分本当で、テラスは広くてテーブルがたくさんありました。お店側にあるテーブル席の上には屋根がついていて、駐車場側のテーブル席にはヒサシが、天気の悪い日や暑すぎる日にはつくようです。
この日はお店に着く直前まで局所的な大雨が降っていたので、お店に向かっている間、席が濡れたりしていないか心配でしたが、まったくのノープロブレムでした。
駐車場側に顔を向けると、なんだか神聖そうな茶色い玉。これ何なのか気になったので調べました。「杉玉(すぎだま)」とか「酒林(さかばやし)」と呼ばれているもので、杉の穂先を集めてボール状にしているんだそうです。
杉なので最初は緑色で、秋に収穫されたお米で作って搾った新酒が出来たら、それを知らせるために吊るすのだとか。緑色のときは新酒、秋が近く茶色に変わってきたらひやおろし、と、杉玉の色の変化で新酒の熟成具合を推しはかれるんだそうです。へぇ~。
運転手のパパさんにはゴメンナサイですが、せっかく酒蔵さんのお店に来たので、注文する飲み物は当然、その名を冠したお酒❤母と私、グラスで2つ注文。
受け皿までなみなみに注いでいただいて。すごーく飲みやすい、美味しい日本酒でした。
そうそう、「チェイサーなの?」というタイミングで出てきたお水。疑問そのまま口に出すと、「はい、お酒を造るときの仕込み水ですので、一緒に飲むと二日酔いしないんですよ」と店員さん。そーいえば確かに翌朝全然残ってなかった!
せっかくなので、すばるさんとるなさんにも、美味しい仕込み水をお裾分けしました。
お酒メニューで蕎麦屋酒らしいものでは、そば焼酎そば湯割り、を母がいただきました♪
お酒のおつまみに頼んだのは、本にがりすくい豆腐(これをお塩で食べるのめっちゃ美味しかった)や、
板わさや野沢菜漬け(野沢菜好みの味だった)などなど。写真を撮るのを忘れてたけど、唐揚げや玉子雑炊なんかも頼んで、どれもとても美味しかったです。
肝心のもういっこ、お蕎麦の方は。
海老天せいろ(並1,700円)に、鴨せいろ(1,650円を+480円で2段せいろ)に、とろろせいろ(1,150円)を注文。
海老天せいろには、上1,950円もあったのですが、上と並の違いが何か聞いたら、海老の数だそうで(上は海老が2本)。だったら並でいいわと。なんだかすごい海老が出てきました(; ・`д・´)
お蕎麦は「二八じゃないかな~」と。美味しかったですよ~。
新酒の時期には生酒がいただけるそうなので、緑色の杉玉も見たいし、今度はランチメニューも…って、昼からお酒になっちゃうか!
でも車だとパパさん呑めないもんね、家の近くにこんなお店があったらいいのにな~。
お世話になりました
『文楽 東蔵』 -蕎麦・酒・料理-(上尾・そば) 上尾のそば屋 蕎麦・旨酒・料理 文楽 東蔵 公式サイト。個室もあり、ランチ・ディナー・そば懐石・会食・接待もご予約できます。埼玉県上尾市の蕎麦屋。テラス席はペット同伴可。 |
地図;
最後まで読んでいただいてありがとうございました♪
よろしければ、更新の励みになるので、↓↓↓のランキングやいいね!でポチッと応援していただけると嬉しいです(*'ω'*)
キャバリアブログのランキングに参加しています
■にほんブログ村のキャバリアブログランキング

■人気ブログランキングのキャバリアブログランキング
「いいね!」ありがとうございます
前後の記事はこちらから
同じカテゴリ・同じタグがついた記事はいかがですか
コメントありがとうございます
関連する記事もいかがですか
-
-
るなさん、パピーパーティーに参加してきました
2015/05/10 (6年前)すばるが1才まで毎月通ってたパピーパーティー。 あれ、本当に、行ってて良かった!ので、るなもぜひ♪と思っていのだけれど、、、 すばるが通ってたBright.Dさんでのパピーパーティーはもうやっていない …
記事を読む
-
-
FETCH!の室内ドッグランでイングランド代表ユニフォームで練習?!編
2016/07/25 (4年前)おともだち, お出かけ, 親戚さん紹介 DOGRUN+CAFE FETCH!, すばる4才, るな1才, イングランド代表キャバリアーズユニフォーム, ケイくん, ドッグラン, 埼玉県, 屋内ドッグラン, 川越市
「cafe+dogrun FETCH!(埼玉県川越市)で遊んできました♪ カフェで休憩編」の続きです。 撮影スポットでの楽しくラブラブな記念写真撮影を楽しんで、次は室内ドッグランにやってきました。 冷 …
記事を読む
-
-
Bright.Dさんでパパさんのバースデーディナーをしてきました♪
2015/02/10 (6年前)2月10日はパパさんのバースデーです。 そして2月22日はすばるさんのバースデー。 …というわけで、今年の2月10日はBright.Dさんのディナーでお祝いすることにしましたฅ*•ω•*ฅ♡ パパさん …
記事を読む
-
-
キャバリアクラブ@(Facebookグループ)の全国大会に行ってきました♪
2015/06/13 (6年前)お出かけ, オフ会, 親戚さん紹介 BBQ, festaくん, vivianちゃん, すばる3才, るな0才, アウトドア, キャバリアクラブ, ココちゃん, ステッカー, マロンちゃん, ムムちゃん, ルビーちゃん, レオくん, 千本松牧場
半年前くらいに開催予告があって、 ずーーーーーーーーーーーーーっと楽しみにしてた キャバリアクラブ(Facebookグループ)の 第1回全国大会に行ってきました~!ฅ*•ω•*ฅ♡ 参加申込アンケート …
記事を読む
-
-
初めてのキャバリアオフ会に参加しました
2013/10/05 (7年前)キャバリアオフ会なうです。 こういうの初めて参加します(ドキドキ) 最後まで読んでいただいてありがとうございました♪ よろしければ、更新の励みになるので、↓↓↓のランキングやいいね!でポチッと応援して …
記事を読む
-
-
ひっろーぉいぞ 桜が楽しみ 無料が嬉しい 大宮公園
2016/03/21 (5年前)三連休最終日、HOLIDAY COFFEEさんにお邪魔したときの行きと帰りは、あえて大宮公園経由でお散歩を楽しみました。 メインの目的がHOLIDAY COFFEEさんだったので、ろくに調べもしていな …
記事を読む
-
-
犬連れ那須旅行02_ワンコ店内OK&ドッグラン無料のCAFE GENIUS(カフェヂーニアス/栃木県那須町)
2017/08/15 (3年前)生憎の雨天気だった那須旅行初日、ランチに向かったのは、店内わんこOKでリストアップしていたお店の中から、CAFE GENIUS(カフェヂーニアス)さん。那須クラシックカー博物館から約5km、車で8分で …
記事を読む
-
-
キャバリアサンタお散歩パレード@代々木公園 その1
2015/12/06 (5年前)おともだち, お出かけ, オフ会 お散歩, すばる3才, すももちゃん, まさむねくん, るな0才, アルトくん, クリスマス, サンタ, サンタパレード, テトラくん, ナツメちゃん, パレード, ビビくん, ボタンちゃん, マァムちゃん, マリンちゃん, 代々木公園, 東京都
12月6日(日)に開催しました、 キャバリアサンタお散歩パレード@代々木公園の様子Part1をお届けします。 あ、まずは開催概要を。 こ~んな感じで、facebookにて募集させていただきました(*^ …
記事を読む
-
-
舎人公園でよもぎ君と3年ぶりに再会したよ~!
2016/01/09 (5年前)先週土曜日、三連休の初日。 リビングの模様替えを検討中の我が家。 島忠ホームズに行く前に、舎人公園にお散歩に立ち寄りました♪ 芝生が好きでしゅ💕 陽射しのポカポカも気持ちいいでしゅ☀️ …
記事を読む
-
-
パピーパーティ、3回目♪
2012/10/27 (8年前)更新ご無沙汰しております(´Д`;) 本日パピーパーティに参加してきました~♪ このブログのこともお知らせしちゃったので、 毎度おなじみ?、これから頑張ってさかのぼり更新ですw ではさっそく、本日のパ …
記事を読む