愛犬の兄弟や親戚を約800万頭から探せる「ペディ(PEDI)」

生後数ヶ月で親兄弟と離れ、縁あって自分の元に来てくれた愛犬ちゃん。

 
たまき
無償の愛を注いでくれる愛犬たちには感謝しかないです

その愛犬ちゃんの兄弟・姉妹、そして親戚って、

今どこにいるのか?

会えるのか??

体重(サイズ)は???

健康状態は???

うちの子と同じで吠える/吠えない子なのかな?

などなど、ちょっと気になりませんか?

気になり始めると止まらない。

そんなとき、「ペディ(PEDI)」という親戚探しサイトでは、

約800万頭の血統書データベースがあって、愛犬の血統書情報から兄弟親戚探しがものすごく簡単にできる

という話を聞いたので、早速登録してみました!(*´ω`*)

結論を先にいうと、登録がびっくりするほど簡単で、そして実際に親戚どころか同胎兄弟まで見つかったので、めちゃくちゃおすすめの親戚探しサイトです!
アプリではなくて、PCスマホ問わず、ブラウザから利用できるWebサービスです。

PEDI(ペディ)とは?

PEDI(ペディ)は、愛犬の兄弟や親戚を見つけることができる、犬専用SNSです。

犬専用ということで、つまり、猫など他のペットは対象ではありません。

兄弟や親戚が見つかるメリット

 
すばる
兄弟や親戚が見つかると、何か良いことあるんでしか?

愛犬の兄弟や親戚が見つかると、それと同時に、

  • 今どこにいるのか(都道府県)
  • 体重(サイズ)は愛犬と似ているのか
  • 何か遺伝的な病気を患っていないのか
  • どんなドッグフードを食べているのか
  • 飼い主さんのInstagramやブログ

などが情報共有できるようになっています。

特に、遺伝性疾患の情報がわかるのは、(家族に遺伝性疾患のある子がいたとして愛犬も必ずその病気になるとは限りませんが)病気の早期発見につながかもしれないですし、気をつけることもできるのが良いですよね。

また、飼い主さんのInstagramやブログも見に行くことができて、愛犬にそっくりな子の日常がわかったり、飼い主さんとお友だちになったりと、新しい発見や出会いの可能性もあります。

デメリットは?

ちなみにこんな↓デメリットもある様子(笑)

でもこれ、実は笑い話じゃなく、愛犬の子どもが欲しいと願う飼い主さんには、遺伝性疾患を回避するために、すごく必要な情報ですよね。

そしてこれはPEDIに限ったことではなくSNS全般に言えるデメリットですが、人と自分を比べてしまうとか、つながりたくない人とつながってしまう場合もあるとか、無自覚に人を傷つけてしまうことがあるとかのデメリットはあるかもしれません。

約800万頭の血統書データベースとは?

PEDIの話を聞いたとき、まず気になったのは、「約800万頭の血統書データベースから探せる」ということでした。

800万頭なんて膨大な数字、見つかる気しかしません(笑)

ペットサービス運営会社Pets-Hop(所在地:埼玉県入間市、代表者:田中 けいしん)は、血統書に記載されている約10文…

ただ、注意が必要なのは、データベースとしてそれだけの血統書情報があるけれど、それイコール、800万頭の他の情報が登録されているわけではない、検索窓とかがあって自分で800万頭から検索するわけではない、ということ。

飼い主さんが登録して、血統書データベースとマッチして初めて生きてきます。

実際の登録数は16万頭(2021年10月時点)

2016年4月にオープンしたPEDI。

2019年8月に、登録頭数が10万頭を突破し、親戚マッチングサイトとしては日本で初めての大台に到達したというニュースリリースが出ていました。

 
たまき
日本の犬の親戚探しサイトの主流の座を確立したのね!

そして今は…?

PEDIを運営している会社「Pets-Hop」のWebサイトに登録犬数がわかるバナーがありました。

16万頭!

うん、やっぱり、見つかる気しかしません(笑)

PEDI運営会社の想い

PEDIを運営しているPets-Hop社によると、PEDIの誕生には、「犬の遺伝性疾患を減らしたい!」という思いがあったそうです。

日本の犬猫の飼育数は、いまや人間の子どもの数を上回っています。ペットの数が増えると同時に一緒に増加したのが、遺伝性疾患を持ったペットの数。

なぜ、遺伝性疾患を持ったペットが増えたのでしょうか。

その原因の一つには、早くに親元を離れるため、繁殖する側の人間に病気の情報が伝わらないということがあります。

2019年9月には、ペットショップやブリーダー向けのアカウントを新規に開設し、販売する子犬や両親犬の登録も可能としたそうです。

PEDIが目指しているのは、家庭で飼われている犬の住民票のような存在になることだそうです。

これが実現されれば、つまり、ほぼすべてのブリーダーと飼い主がPEDIを利用するようになれば。

先天的な遺伝による病気に苦しむ命が減らせるかもしれない。

簡単にペットを捨てるような人への抑止力になるかもしれない。

親兄弟のサイズ感がわかって飼うことができれば、想定以上に大きくなって、住環境に合わないといった理由で手放すことを最初から防げるかもしれない。

愛犬の血の繋がった子を迎えたいけど、素人の自分が繁殖させるのは…と躊躇っていた人の新しい希望になるかもしれない。

犬と人の幸せな暮らしのために役に立つサイトになれるんじゃないかと期待しています。

PEDIへの登録方法は?

これまでにPEDI以外で親戚探しサイトに登録したことのある方は、親戚探しの新しいサイトと聞いて、「またアレをやらなきゃいけないのか…」と、げんなりするかもしれません。

しかし、心配ご無用です。

PEDIの登録はめちゃくちゃ簡単で、愛犬の血統書登録番号を入力するだけで(うちの子たちの場合は11文字を入力するだけで)、つまり5分もあれば登録できちゃうのです。

   ここが「約800万頭のデータベース」の秘密。

愛犬の血統書登録番号を入力すると、PEDIが持っているデータベースと照会して、芋づる式に兄弟や親戚さんがわかるという仕組みになっているのです。

ちなみに、パソコンからでもスマホからでも登録作業が可能です。

登録の流れ

PEDIでの登録の流れは次のとおりです。

  1. ユーザ登録 ※飼い主情報を登録する
  2. 愛犬登録 ※愛犬の情報を1頭ずつ登録する

それでは具体的に見ていきましょう。

1. ユーザ登録と用意するもの

まずは、ユーザ登録、つまり飼い主であるあなたの情報を登録します。

といっても、用意するのはこれだけ。

  • メールアドレス(必須)
  • パスワード(必須)
  • ユーザ名(必須)
  • 都道府県(必須)
  • かかりつけの動物病院(必須だが、「なし」も選択可能)

メールアドレスの登録が心配な方もいるかも知れませんが、メールアドレス自体はサイト内で公開されません。またフリーのものでも問題ありません。

兄弟や親戚が見つかったときにメールで通知が来るので、通知を受け取るのに都合の良いメールアドレスを登録しておくと良いです。

ユーザ名も、表示されているところを見たことないので(こちらも非公開かしら)、適当で良さそうです。

PEDIのトップページ(https://pedi.in/)で、「新規登録」ボタンをクリックし、「一般の飼い主さん登録はこちら」ボタンをクリックすると、新規ユーザ登録画面が表示されます。

2. 愛犬登録と準備しておくと良いもの

ユーザ登録が終わったら、いよいよ愛犬の登録です。

準備しておくと良いものは次のとおり。

  • 血統証明書とその写真(なくても登録可能)
  • 愛犬のプロフィール写真
  • 与えているドッグフードの商品名と写真(なくても登録可能)
  • 入っているペット保険名(なくても登録可能)
  • 出会った場所の記憶(なくても登録可能)
  • 紹介文
  • InstagramのIDやブログのURL(なくても登録可能)

PEDIにログイン後の画面で、「メニュー」から「新規ペット登録」を選択します。

次のような画面が表示されます。

ご覧のとおり、画像つきで案内されますし、血統書がなくても登録できるようになっています。

今回は、「JKC血統書付き」を選択します。

登録画面が表示されるので、入力項目に沿って、情報を入力していきます。

ちなみに、血統書がない場合を選択した場合は、

Step2の本犬登録番号のところが、「性別」「生年月日」「犬種」を入力するようになっています(違いはそれだけです)。

最後に「登録」ボタンをクリックして登録完了です。

すばるの上記情報を入力して登録ボタンをクリックすると、、、

すばるくんは 2012年2月22日 生まれですか?

とメッセージが出てきて、「なんでわかるん!Σ(・o・)」とビックリ。

詳細情報(情報編集)画面を見てみると、

父犬 登録コード と 母犬 登録コード が記載されていて、

それが手元の血統書情報と一致していて、これまたビックリΣ(゚Д゚)スゲー。

これが約800万頭の血統書データベース効果ですか!!!

るなちんの登録のときもまったく同様で、本犬の血統書登録番号を入力するだけで(以下略)でした。

実際に登録してみてどうだった?

2016年4月にスタートしたPEDIのサービス。

すばるなの登録時は少なかったし繋がれる範囲も狭かったけど…

すばるなを登録したのは2016年5月で初期の頃だったので、その頃はあまり登録数はなく、親戚もいなかったので、こんな風に書いていました。

すばるの他の同胎兄弟や、るなの同胎兄弟が見つかるといいなぁ~。
もちろん異母兄弟、異父姉弟、甥、姪、叔父、叔母も大歓迎❤

登録してみて、もし、すばるやるなが親戚タブに表示されていたら、ぜひぜひご連絡ください❤️

 
たまき
PEDIが広がって親戚が見つかってほしい一心でブログ記事を書きました

また当初は、いとこまでは見えない感じでしたが、次々と繋がれる範囲が広がって、今では、いとこはもちろん、血が繋がっていなくても、同じブリーダー犬舎出身(かまとも)の子とも繋がれるようになっています。

Relative Navigatorとの違いにビックリ

これまで犬の親戚探しができるサイトといえば、Relative Navigatorさんでした。

Relative Navigatorさんでの登録のときは、血統書を参考に、父母・祖父母・曾祖父母の計8頭の情報をすべて手入力する必要がありました。

しかも、たった1文字、入力を間違っただけで親戚ゼロが表示されたりもしていました。

 
すばる
ママさんの脱力感は相当だったでし

そんな苦労の記憶があるから、ペディ(PEDI)さんはこれと違って、本犬の血統書登録番号を入力するだけで登録ができてしまったことに、とにかくビックリしました。

あと、Relative Navigatorさんでは対応していない、ミックス犬の登録や、血統書がない子の登録もペディ(PEDI)さんでは可能なことが、個人的にとても嬉しいことでした。

犬友さんが親戚さんだった!

PEDIでは兄弟や親戚が登録されると、それがメールで通知されます。

ある日、PEDIから届いたメールを見てびっくり。

同犬種オフ会で会ったことのある犬友さんの愛犬ちゃんの名前が、すばるの異母兄弟として記載されていたのです。

関連記事

あまりに嬉しすぎて、InstagramやTwitter,FacebookなどSNSにはもう何度か投稿しているのですが。 PEDI(ペディ)って凄いです。先日の登録※からたった3日で、ずーっと探していたるなの兄弟が見つかってしまいました! […]

るなの同胎兄弟に会えた!

そして一番うれしかったのは、るなの同胎兄弟が見つかり、しかも会うことができたことでした。

同じ県に住んでいることもわかり、お互いInstagramをしていたので、DMで連絡をとりました。

初めて会った時のブログ、テンション爆上がりの記事になっています。

関連記事

5月29日(日) 待ちに待ったこの日が来ました❤ 先日、PEDIのおかげで繋がった※、るなちんの生き別れの兄弟ケイ君と感動の再会の日だったのですっ! ※→PEDIって凄い!るなの同胎兄弟が見つかりました!そしてビックリ、す[…]

 

親戚さんブログパーツ

PEDIに親戚さんを表示させるブログパーツの機能が追加されていました。

せっかくなので、すばるさんのを貼ってみます。

 

そっくりな子がいっぱいで、思わずニマニマしちゃいます。

PEDIに登録してみよう!友達に薦めてみよう!

以上、PEDIについて紹介しました。

登録数が多くなるほど、市民権を得て、さらに素晴らしいサービスになると思います。

PEDIの回し者ではありませんが、登録数が増えると嬉しいので、まだ登録されていない犬友さんがいらっしゃったらぜひ薦めてみてください。

親戚が見つかる、犬猫専用SNS「ペディ」…

別の血縁探しサイト「HOUDY」について

PEDIの他に、血縁探しサイト「HOUDY」さんができました。

こちらは犬に限らずいろいろなペットの親戚探しができます。

紹介記事を書いたので、良かったら確認してみてください。

PEDIさんでわかるよりも遠くの親戚さんまで見つかります。

関連記事

血統書から愛犬の親戚兄弟探しができるサイトといえばPEDIさんがすっかり主流になりましたが(※関連記事「愛犬の兄弟や親戚を約800万頭の血統書データベースから探せる「ペディ(PEDI)」に登録(超簡単)したら、兄弟が見つかりました!!」)[…]

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

広告
SNSで最新情報をチェック!