まずはカメラの携帯用お手入れグッズ揃えてみました
先月のことですが、無料のカメラ教室体験講座を受講してきました。
開始時間より少し早めに到着。当日担当の先生が、フレンドリーに話しかけてきてくださり、「持ってきたカメラを見せてもらえますか~」と。取り出して渡すと、そのカメラに関する話題を提供しながら、いつの間にか手にされていたブロアーで、プシュプシュとカメラのホコリ取りなど、簡単なお手入れをしてくださっていました。
その後も、他の体験者が到着されるたび、話しかけて、カメラを出してもらって、ブロアーでプシュプシュホコリ取りなどのお手入れをされていました。
レンズがどれくらい汚れているかなんて、これまでちょくちょく確認する習慣がなかったワタシ(//・ω・//;;)。このときは、「お手入れしてもらえてラッキー♪」くらいにしか感じていなかったのですが。
体験講座が始まって、じゃあ実際に撮ってみましょうな場面で、撮った写真を見てみると、、、違和感(良い方の)。
…なんか、いつもよりノイズが少ない…? 薄皮1枚剥けた感じ…?なんとなーくクリアに撮れているような。何も設定いじっていないのにな?
その日撮った写真、ぜーんぶそんな感じだったのです。
気になって先生に聞いてみたら、原因は冒頭にお手入れしてくださったこと!でした。
毎回毎回、撮り始める前と撮り終わった後に、ブロアーでプシュプシュ埃を飛ばして、レンズや保護フィルターに汚れがついていないかチェックして、もしも気になる汚れがあれば専用のもので拭き取ってあげるだけで、撮れる写真が本当に全然違ってきますよ、と。なるほどー!!
お手入れグッズ、もちろん買ってあるけれど、クローゼットの奥に、ボックスにまとめていて、きちんとメンテナンスをすることなんて…完全にパパさん任せでした(´-﹏-`;)
大掃除は大掃除で必要だけれど、日頃のほんの数分でできるサササッとなお掃除の方が、毎日を清潔に暮らすには大切なのとおんなじなんですね。日頃のカメラのお手入れ不足を大反省!
「毎回撮り始める前と撮り終わった後に」ってことは、カメラと一緒にバックに入れられて携帯できた方が良いんだよねということで早速検索。
そしたらちょうど、いつもカメラ関係の調べ物をするとお世話になるサイトに、今回もピンポイントな記事「カメラバックに絶対に入れておきたい3つのメンテナンスアイテム!」(studio9)を見つけ、それを皮切りに、カメラのメンテナンス記事やメンテナンスグッズレビューを乱読。
紹介されていたグッズをとりあえず網羅し、お買い得&Amazonでカメラ用ブロアーカテゴリのベストセラー1位、これだけついてAmazonでは1,280円になっていた↓をポチッと(楽天でまったく同じ物が4,376円税込送料別だった…)。


こちらすぐに届きました。まずはブロアー。新しい物を見かけると寄ってくるすばるさんにブロアーをご紹介。
ブシュッと吹きかけると、もれなく嫌われます(笑)

すばるさんが去ったので、るなちんが近寄ってきました。るなちんにもブシュッと。やっぱり嫌われました。(・∀・;)

でもるなちんのママ愛は一度ブシュッとやられたくらいではなくならないらしく、すぐに戻ってきてくれて、再び新しいものに興味深々。そんなところに取り出したのが、レンズペン。片側がブラシ、もう片方側がクリーニングチップになっています。すばるが遠巻きに心配そうに見てるのが面白い(*´∀`*)
でもこのレンズペンはちょっと安物買いだったかな??? ちゃんと綺麗になりましたが、うっかり擦る角度を間違えると、逆に汚れがついちゃって、せっかく綺麗になったのにまたスリスリとしなきゃで二度手間三度手間になっちゃいました(^o^;。慣れの問題かなぁ? それとも私が不器用なだけ??
先ほどの記事を今回改めて読んでみると、「最近、類似品が多く出回っていますが、セーム皮+カーボンパウダーはハクバの特許なので他の類似品とは違います。」と書いてあったので、それならばとHAKUBAのレンズペン3をこの記事を書きながらポチッとしました。
そしてそして。お手入れ 6点セットと一緒に買っていたのが、クリーニングティッシュ。
ノンアルコールだから拭き取り跡が出にくくて、最初からクリーニング液が染み込ませてあるから液を染み込ませる一手間も、液を持ち歩く必要もない一石二鳥なお品。しかも1回ずつ個装されている使い捨て。かなり便利。50枚入りで500円しなかったので1枚10円以下。100枚入りなら900円しないみたいなので、そっちなら1枚9円以下。なくなったら100枚入りにしようかな(*´∀`*)

というわけで、携帯お手入れグッズ並べてみました。6点セットに入っていたクロスやブラシが抜けているけれど(^o^;
そしてこれだけカメラメンテナンスガッツリな記事なのに、残念なお知らせ。今回の記事の写真は全部iPhoneでの撮影ですΣ(・∀・;)ぉぃ
あと、もうひとつちなみに。普段使いしていた私のSONY α5100のレンズの保護フィルターに傷がたくさんついていたので、保護フィルターも買い替えました。保護フィルターをつけていなかったらこの傷がレンズに直接ついていたのかと思うと恐怖!付けてて良かったー。
というわけで、これから撮る写真は、もう少しクリアに綺麗になっているかもしれません。お楽しみに?!
登場商品関連リンク
最後まで読んでいただいてありがとうございました♪
よろしければ、更新の励みになるので、↓↓↓のランキングやいいね!でポチッと応援していただけると嬉しいです(*'ω'*)
キャバリアブログのランキングに参加しています
■にほんブログ村のキャバリアブログランキング

■人気ブログランキングのキャバリアブログランキング
「いいね!」ありがとうございます
前後の記事はこちらから
同じカテゴリ・同じタグがついた記事はいかがですか
コメントありがとうございます
関連する記事もいかがですか
-
-
パパのネクタイ見つけてはぐはぐ、パパ激怒
2013/02/14 (8年前)すばるさん、パパのネクタイを見つけて、はぐはぐかむかむ♪ いたずら小僧見参です。 最後まで読んでいただいてありがとうございました♪ よろしければ、更新の励みになるので、↓↓↓のランキングやいいね!でポ …
記事を読む
-
-
住み慣れた ハウスにお別れ ビバ新居
2016/04/25 (5年前)土曜日に撮ったお出かけ先での写真は800枚以上にのぼっていました(;´Д`)撮りすぎ~ だから(?!)、今日は別ネタで。この週末、すばるさんのハウスが新しくなりました。 すばるさんが我が家に来たときか …
記事を読む
-
-
スズメさんとお近づきになりたい…
2013/01/02 (8年前)お庭にいたスズメさんに、少しでも近づきたいすばるさん。 最後まで読んでいただいてありがとうございました♪ よろしければ、更新の励みになるので、↓↓↓のランキングやいいね!でポチッと応援していただけると …
記事を読む
-
-
憧れのこそどろ部とキャディ部に入部?!mayhanaさん、ありがとうございました!!
2014/08/30 (6年前)アレルギーのキャバちゃん服を制作販売されているmayhanaさんのとこのブログすてっちきろくさんで、わくわくキャンペーンをされていたので応募してました! わくわくキャンペーン第二弾 – す …
記事を読む
-
-
ママしゃん、おかえりっ!!!
2014/05/09 (7年前)ママしゃん、おかえりっ! ほらっ、こ~んなにイイコにしてるよぉ! 最後まで読んでいただいてありがとうございました♪ よろしければ、更新の励みになるので、↓↓↓のランキングやいいね!でポチッと応援してい …
記事を読む
-
-
すばるはとっても表情が豊かです
2012/06/03 (9年前)やぁ、すばる君。 大好きな布類集めてご満悦ですね。 今日も凛々しいですね。キマッテマスネ。 「へへん♪ ボク、イイコでしょ」 最後まで読んでいただいてありがとうございました♪ よろしければ、更新の励み …
記事を読む
-
-
久しぶりにネットワークカメラ稼働
2014/10/06 (6年前)おはよーございますでし。 昨日も今日も強い雨がずーっと降っててつまんないでしね。 実はボク、昨日からぐったりだるだる~…なんでし(xдx;) 最後まで読んでいただいてありがとうございました♪ よろしけ …
記事を読む
-
-
クゥ君の大脱出
2014/05/01 (7年前)ママしゃんのママしゃんちのクゥ君。 ケージから大脱出をして、ボク、すっごくビックリしたよ〜(๑°⌓°๑) 最後まで読んでいただいてありがとうございました♪ よろしければ、更新の励みになるので、↓↓↓の …
記事を読む
-
-
今年のプチベランダ菜園、さっそく荒らされています( ̄▽ ̄;) でもキュウリを収穫しました♪
2016/06/05 (5年前)昨年はサボっていたベランダ菜園。 今年は2年ぶりに再開しています。 ちなみに、一昨年のベランダ菜園始めたときの記事はこちら ☞ママしゃんがベランダ菜園を始めたでしよ~ 今年はすでにこんな状態。 すばる …
記事を読む
-
-
幸せを届けるサンタすばるでし。コスプレさせられたでし。
2014/12/17 (6年前)こんにちは、サンタすばるでし。 我が家に幸せを届けるでしよ。 最後まで読んでいただいてありがとうございました♪ よろしければ、更新の励みになるので、↓↓↓のランキングやいいね!でポチッと応援していただ …
記事を読む
- わんコレ スクエアプレート(大)イラスト番号 S36〜G17犬雑貨 犬グッズ[犬雑貨専門店 銀屋]
★S5とG11がキャバリアです★