「わん宿うの浜館」(新潟県上越市)の周辺、鵜の浜海岸を散策。
「愛犬と泊まれる温泉旅館「わん宿うの浜館」(新潟県上越市) 施設と食事編」の続き、今回は周辺散策編です。
「海辺の温泉宿」「海岸まで徒歩2分」が大きなウリのお宿なので、到着してすぐ、海岸まで散策に出ました。
右に行くと人魚伝説公園があり(人魚塚伝説の碑があるらしい)、左に行くと夕日の森展望台があるということで(写真右下の石に書いてありました)。
まずは人魚塚伝説の碑を目的地にお散歩開始。
砂浜をずっと歩いていけば着くのかなと思いきや、途中、立入禁止のロープが張られたりしていて、道路に戻ったりしながら到着。
「ん?これ、『公園』…???」なんて首を捻ってしまったくらい小さな、、、休憩所、かな、これは(^O^;)
ま、せっかく着いたので、お約束の記念撮影です。来た道を引き返してテクテク。
人魚像のあるスタート地点に戻ってきました。
写真は暗めですが、時刻は17時ちょい前。人魚像をシルエットにしたくてあえてアンダーで。
次は夕日の森展望台ですが、ちょっと一休み。
楽しそうなすばるさんとるなちん。
水平もとってないしるなちんの顔も切れているんだけど、スキな1枚。そして海を遠景にるなちんを下からアップで。こういう構図も好きなのだ。なのだったらなのだ。
そして、キメ顔で撮れていたすばるさん。凛々しいぞ。
さて、休憩も済んで、改めて夕日の森展望台へ出発です。夕陽がとっても綺麗なのだそうですが、、、
展望台にあった「夕日時刻カレンダー」の看板↓によると、GW時期の夕日を見るのに良い時刻は18:40。この写真を撮ったのは、17時17分。あと1時間半近くも先でした。
お宿の夕飯は18:30~にしてもらっていたので、戻ってすばるなの手足を洗ったり体を拭いたりする時間を考えると…うん、夕陽、見られないネ☆
これからこちらに観光にいらっしゃる方は、上の看板写真の時刻、参考になさってください。
オススメ時刻には叶わなかったけど、少しずつ暗くはなってきていたので、色調調整を前提にパシャパシャ。↑パパさんとすばるさん。
↑露出をアンダーにして、少しオレンジを足して、夕陽風。
↑実際の明るさは、この写真の上の部分の青空くらい。
宿に戻る海岸沿いを歩く帰り道、砂浜にすばるなの足跡がついているのが楽しくて、こんな写真↓をパシャパシャ量産していました。
足跡萌え~(*´ω`*)
以上、海岸散策編でした。
お世話になりました
■ 人魚伝説公園 – 上越観光Navi | |
---|---|
佐渡をのぞむ雁子浜の海岸の人魚伝説公園には「人魚伝説の碑」がたち、人魚のロマンを伝えています。 |
■ 大潟夕日の森展望台 – 上越観光Navi | |
---|---|
大潟夕日の森展望台 – 上越観光Navi 日本海を一望する事ができる展望台です。 海岸沿いの夕日スポットは数多いですが、ここからの景色は遮るものがほとんどなく 海と夕日のコントラストを思う存分満喫することができます。 また、天気の良い日は佐渡を眺めることもできます。 |
■ 鵜の浜温泉ペットと泊まれる海辺の温泉宿わん宿うの浜館 | |
---|---|
小型犬から大型犬まで同室OK!! 愛犬と初めての旅行でも安心してお泊り出来る海辺の温泉宿です。 |
地図;
最後まで読んでいただいてありがとうございました♪
よろしければ、更新の励みになるので、↓↓↓のランキングやいいね!でポチッと応援していただけると嬉しいです(*'ω'*)
キャバリアブログのランキングに参加しています
■にほんブログ村のキャバリアブログランキング

■人気ブログランキングのキャバリアブログランキング
「いいね!」ありがとうございます
前後の記事はこちらから

オフ会「Special合同散歩 第2弾」@CAFE SORAさん(茨城県筑西市)に参加させていただきました

すばるさんの検査結果「逆流あり・心拡大なし」。お薬スタートしちゃいます。
同じカテゴリ・同じタグがついた記事はいかがですか
すばる6才, るな3才, わん宿うの浜館, 上越市, 夕陽, 展望台, 新潟県, 旅館, 海岸, 温泉, 砂浜, 鵜の浜海岸
コメントありがとうございます
関連する記事もいかがですか
-
-
あけましておめでとうございます。ばぁばが今年もワンコ御節を用意してくれました(*´艸`*)
2016/01/01 (5年前)あけましておめでとうございます。 今年もばぁば、ワンコ用の御節を用意してくださっていました~! しかも、すばるとるなと別々に。本当にありがとうございます。m(_ _)m とっても美味しそうだね、すばる …
記事を読む
-
-
西丹沢でのドッグツアーイベント「マイナスイオンたっぷり清流でウォータートレッキング」に参加してきました! その1
2016/07/28 (4年前)7月24日(日)に開催された、DEC(DOG EVENT CLUB)主催のドッグツアーイベント「マイナスイオンたっぷり清流でウォータートレッキング@西丹沢」に参加してきました~\(^o^)/ イベント …
記事を読む
-
-
犬連れ那須旅行05_那須とりっくあーとぴあ ミケランジェロ館(栃木県那須町)
2017/10/21 (3年前)2017年8月16日 「犬連れ那須旅行04_那須とりっくあーとぴあ トリックアート迷宮?館(栃木県那須町)」の続き、ミケランジェロ館の方にやってきました。 とはいっても、駐車場は同じのすぐ近く。 それ …
記事を読む
-
-
所沢航空記念公園&INU-CLOSETさん キャバリアレスキュー隊さんの第2回譲渡会も見てきたよ~
2014/09/28 (6年前)おともだち, お出かけ, イベント Anelaくん, Bright.D, Cafe Marcus, Cocoくん, INU-CLOSET, MANDARINE BROTHERS, ZEN店長, くぅちゃん, しょーたくん, すばる2才, ののくん, アビーちゃん, キャバリアレスキュー隊, クリリンくん, ケンシロウくん, シェリーちゃん, シフォンちゃん, ジョンソンタウン, チョコくん, チロルちゃん, トトロくん, ドッグラン, ナナちゃん, ネコ大好き, ビスケちゃん, ペロちゃん, マロンちゃん, モナちゃん, ヨーゼフくん, リラちゃん, 三瓶くん, 入間市, 埼玉県, 富士見公園, 所沢航空記念公園, 次郎くん, 譲渡会
楽しみに待ってた9/27がやってきました♪ 入間に向けてしゅっぱーつ。 「ここ最近、毎週高速に乗ってる気がする」byパパさん 最初に立ち寄ったのは、所沢航空記念公園。 所沢航空記念公園 自然がいっぱい …
記事を読む
-
-
道満ドッグランのドッグタイムレースに初参戦
2015/12/23 (5年前)道満ドッグランの50mドッグタイムレースに初参戦してきました。 どうやらこちら、毎年恒例で開催されているイベントの様子。 軽い気持ちで参加申し込みしたけど、どうかなぁ? 行けるかなぁ?すばるさん 最後 …
記事を読む
-
-
富士すばるランド ドギーパーク(山梨県富士河口湖町)で遊んできました
2017/09/30 (3年前)2017年9月30日(土) キャバリアフェスティバル2017の前日。 山梨名物のほうとうでおなかを満たした※次は、ずっと行きたいと思っていた、富士すばるランド ドギーパークに遊びに行ってきました。 だ …
記事を読む
-
-
[ギャラリー]舎人公園桜見納めお散歩(4月9日)。桜をバックに撮れたしキャバリアのお友だちにも会えたよ
2016/04/09 (5年前)4月9日(土)に、舎人公園に桜の見納めお散歩に遊びに行っていたのをまだ記事にしていませんでした💦 桜の中にいるすばるさんやるなさんを撮ることができました❤ また、キャバリアのお友だち、 …
記事を読む
-
-
雪遊び用にアルファアイコンのダブルフルドッグガード購入してきました。
2018/01/25 (3年前)2018年1月20日(土) 2月にワンコと一緒にスキー!を楽しむために。雪遊び装備のサイズ確認するべく、やってきたのはこちら。ALPHAICONの実店舗東京旗艦店、玉川高島屋。S・Cガーデンアイランド …
記事を読む
-
-
WITH ONEで 美味しいワッフル 堪能し 行ってきました ハニービー撮影会
2016/03/20 (5年前)3月19日土曜日。 よく行くホームセンターで開催される無料撮影会に向かいます。 予約は13:00から。 というわけで、お昼は近くのWITH ONEさんでいただくことにします。 約一月半ぶりの再訪です♪ …
記事を読む
-
-
ベランダ涼夏計画!TOTOのバルコニー用タイル「涼感バーセア(MTシリーズ)」をベランダに敷きました
2014/07/27 (6年前)お散歩に行けない夏の日中や雨の日ほど、ベランダに出たがるすばるさん。 「外の空気を嗅ぎたいでしー!」 でも、、、うちのベランダは、 晴れの日は、スリッパなしでは足裏が火傷してしまう灼熱地獄。(´xωx …
記事を読む