夏の犬連れ軽井沢旅行④ 北軽井沢:浅間大滝・魚止めの滝(群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢)
前回「夏の犬連れ軽井沢旅行③ 北軽井沢:浅間牧場高原ハイキング(群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢)」の最後でも触れたとおり、急遽、観光することにした浅間大滝。
北軽井沢エリアで観光名所になっている滝はいくつかあって※、その中で一番有名な白糸の滝は旅程に組んでいたのですが、他の、浅間大滝や魚止めの滝、竜返しの滝などなど…は予定から外していました。追加で行けることになってラッキー(*^▽^*)マイナスイオン~❤
※北軽井沢の滝をもっと知りたい場合は、こちら「北軽井沢で滝めぐり」が参考になるかと思います(^^)
というわけで、実際にはもっとウロウロ時間をかけてしまいましたが(´-∀-`;)、まっすぐ向かっていれば浅間牧場から車で約10分。浅間大滝の無料駐車場に到着しました。
そしたら超びっくり! もっと諦めていた魚止めの滝にも、浅間大滝の駐車場から行けるようになっているではないですか(✽ ゚д゚ ✽)
奥に進めば浅間大滝、左に降りれば魚止めの滝。浅間大滝の方が上流で、その下流に魚止めの滝があるという関係でした。わー、思いがけず嬉しいな(*^ω^*) ならば両方行かないとね☆
清流に沿って歩いていく感じなので、ずっと水の音がしていて。肌はもちろん、目も耳も涼しい。
ここが日本本州の8月のド中旬の屋外なんて信じられない(・∀・)ひんやり~
そして、ハイシーズンなのに人も少なめ。避暑地としてはかなり良い穴場なんじゃないかしら。
駐車場から滝までは歩いてだいたい5分くらい。滝の前に小さな橋があります。上の写真の奥に橋が写っているのわかるかしら(*^^*)
あ、こっち↑の方が橋がちゃんと見えますね♪
この橋、一度に渡れるのは2名までの立て札が立っていました。橋をわたってさらに奥の滝壺近くまで。
浅間大滝は、落差が約10~12メートルで北軽井沢で最大の滝なのだそうです。なかなかの迫力(^^)
パパさんがカメラマンモードに入ります。
カメラの、露出やシャッタースピードや絞りについて勉強すると、滝を見るとそうなっちゃうものなのよね、きっと(^m^* )
↑シャッタースピード遅めで撮った写真。線になって出るの、やっぱ良いねぇ~(*´∀`*)
↑これはシャッタースピードが上の写真より少し速めかな?
まぁ私は、、、
こうやって頑張って撮影しているパパさんと、それにそっと寄り添うすばるさんの、ほのぼの様子を撮る方がずっと楽しくなっているけど(*´∀`*)
それではUターン。
来た道を戻って、、、
駐車場に到着。次は魚止めの滝へ。
浅間大滝に行く遊歩道よりも粗めの道。
途中、すんごい段差の階段を降りていって。
先月のウォータートレッキングのときのことを思い出したか、すばるさんとるなさんは、ひょいひょいと岩から岩へ軽々移動。
そして着きました。魚止めの滝。
魚止めの滝は、ご覧のとおり、3つの段差に分かれた滝となっています。
「魚止めの滝」っていうのは、本来、それ以上魚が遡上できない場所を指す一般名詞なのだそうで、全国各地の川に「魚止めの滝」は存在するそうです。
…といううんちくはさておいて、ここでも撮影撮影♪
背後の滝の音(+放出されるマイナスイオン?)を気にしながらもお利口さんにモデルをやってくれるすばるなコンビ。ホントありがとうねぇ。
でも我慢できる限界は短かったようで( ̄▽ ̄;)
勝手にマテ解除(・。・; ブレブレ写真すみません
そういえば、予約したお宿が事前に郵送してくださっていた「北軽井沢わんにゃんマップ」では、この浅間大滝と魚止めの滝のところに、「ワンちゃんと水遊びができる」という吹き出しがついていましたが。
あいかわらず、やっぱり自分からは水に入ろうとしない、すばるなコンビでした。
滝観光の大本命、白糸の滝に行く前の寄り道のつもりでしたが…
・十分すぎるほど滝&マイナスイオンを満喫できて、「今日はもう滝はいいかなー」って感じになった
・今にも雨が降り出しそうな天気になってきた
・朝早くの出発でなんだか疲れちゃった
・白糸の滝はいつも観光客で混雑しているという事前情報
…を理由に初日の北軽井沢観光はこれでおしまい☆ということに。
白糸の滝は、毎年夏は金土日とお盆期間にライトアップ&プロジェクションマッピングのイリュージョンイベントをされているそうだし、秋は紅葉が綺麗だそうで。またの機会のお楽しみにとっておきましょ。
というわけで、「北軽井沢わんにゃんマップ」を送ってくださっていた今回のお宿、「Restaurant&Stay 花闊歩(はなかっぽ)」さんに向かいます。続きまーす。
→「夏の犬連れ軽井沢旅行⑤ 宿泊先:花闊歩(はなかっぽ)さん(群馬県嬬恋村)」
お世話になりました
観光案内 | 北軽井沢観光協会 北軽井沢観光協会公式サイト |
地図:浅間大滝
地図:魚止めの滝
最後まで読んでいただいてありがとうございました♪
よろしければ、更新の励みになるので、↓↓↓のランキングやいいね!でポチッと応援していただけると嬉しいです(*'ω'*)
キャバリアブログのランキングに参加しています
■にほんブログ村のキャバリアブログランキング

■人気ブログランキングのキャバリアブログランキング
「いいね!」ありがとうございます
前後の記事はこちらから
同じカテゴリ・同じタグがついた記事はいかがですか
コメントありがとうございます
関連する記事もいかがですか
-
-
毎年恒例!12/23はBright.Dさんでイブイブディナー!
2014/12/24 (6年前)一昨年、昨年に引き続き。 今年も12月23日はBright.Dさんで、クリスマスイブイブディナーでございます♪ もう3年連続やったから毎年恒例にしちゃおう。 残念ながらワンコNGになったため、2015 …
記事を読む
-
-
「ワンコと一緒にトレッキング~晩秋~」、茂来山に登ってきました(長野県佐久穂町)。
2017/12/03 (3年前)2017年11月23日(木) DOG DEPT GARDEN 軽井沢店さんの企画、「ワンコと一緒にトレッキング~晩秋~」に参加させていただきました。 実は本命の方は、11月3日(金・祝)の「ワンコと一 …
記事を読む
-
-
クゥ君の大脱出
2014/05/01 (7年前)ママしゃんのママしゃんちのクゥ君。 ケージから大脱出をして、ボク、すっごくビックリしたよ〜(๑°⌓°๑) 最後まで読んでいただいてありがとうございました♪ よろしければ、更新の励みになるので、↓↓↓の …
記事を読む
-
-
ひまわりフェスティバルに行ってきました(埼玉県蓮田市)
2017/08/06 (4年前)じゃじゃーんっ。2017年8月5日から13日まで開催されている蓮田ひまわりフェスティバル2017に行ってきました(*’ω’*) …って、実はフェスティバル開催期間だったことは知 …
記事を読む
-
-
犬連れ那須旅行04_那須とりっくあーとぴあ トリックアート迷宮?館(栃木県那須町)
2017/10/21 (3年前)2017年8月16日 すっかり途切れていた、夏の那須旅行記事(連日雨だった~(´;ω;`))の続きです。 2日目の最初に訪れたのは、、、那須とりっくあーとぴあ、3館あるうちの「トリックアート迷宮?館」 …
記事を読む
-
-
[ギャラリー]20141019_森林公園
2014/10/19 (6年前)おともだち, お出かけ, オフ会 すばる2才, 国営武蔵丘陵森林公園
最後まで読んでいただいてありがとうございました♪ よろしければ、更新の励みになるので、↓↓↓のランキングやいいね!でポチッと応援していただけると嬉しいです(*’ω’*) キャバリアブログのランキングに …
記事を読む
-
-
INU-CLOSETさんの初売りに遊びに行ってきたよ~
2016/01/04 (5年前)おともだち, お出かけ INU-CLOSET, ZEN店長, すばる3才, すばるなクローゼット, ぶーちゃん(Blendyくん), るな0才, アビーちゃん, ココアちゃん, ジョンソンタウン, チャックくん, ナナちゃん, 二足立ち, 福袋
INU-CLOSETさんで福袋を販売されることを年末に知り↓、 これは買いに行かねば♪ …あ、でもパパさんの会社は4日から仕事始めだからダメかも…と半分あきらめていたところ、 パパさん、有給休暇をとっ …
記事を読む
-
-
キャバリアオフ会@わんダフルネイチャーヴィレッジ、まずは参加ワンコ紹介(2017.4.16)
2017/04/16 (4年前)おともだち, お出かけ, オフ会 annちゃん, cocoroちゃん, あきる野市, いちごちゃん, かりんちゃん, さくらちゃん, すすきちゃん, すばる5才, はなちゃん, まなちゃん, まめちゃん, るな2才, るるちゃん, れんちゃん, わんダフルネイチャーヴィレッジ, キャリーちゃん, キャンディちゃん, ショコラちゃん, ソウスケくん, ソラくん, チェルシーちゃん, ティキちゃん, ディーンくん, ナイトくん, ノアちゃん, パールちゃん, マリンくん, ミルクちゃん, メイフェアちゃん, メルちゃん, モコちゃん, ライクくん, ライラちゃん, レオくん, 東京都
2017年4月16日(日)、Facebookのキャバリアクラブ@グループで呼びかけ&お誘いいただいた、キャバリアオフ会に参加させていただきました(*^ω^*) 開催会場のわんダフルネイチャーヴィレッジ …
記事を読む
-
-
キャバリアミーティング2018@フクロウの森(埼玉県嵐山渓谷)
2018/10/02 (2年前)お出かけ, イベント, オフ会 BBQ, HOLIDAY COFFEE, INU-CLOSET, ZAKKA SHOP LOOP, ZEN店長, さくらちゃん, すばる6才, ふくすけくん, めいちゃん, るな3才, れんちゃん, キャバミー, キャバリアミーティング, キャバリアミーティング2018, キャミーちゃん, ソラくん, ドッグラン, ニコちゃん, フクロウの森, ルビーくん, レオくん, 埼玉県, 嵐山渓谷, 嵐山町, 萌華ちゃん
2018年9月23日(日)LOOPさん・HOLIDAY COFFEEさん・INU-CLOSETさんによるキャバリアミーティング実行委員会主催の、キャバリアミーティング@フクロウの森に参加してきました( …
記事を読む
-
-
秩父のんびり一泊旅③ 1日目 国の天然記念物 長瀞岩畳
2016/02/06 (5年前)「秩父のんびり一泊旅② 1日目 宝登山ロープウェイ&ロウバイ園」の続きです。 宝登山でロープウェイの景色とロウバイと梅を楽しんだ後は、長瀞駅周辺に戻ってきて、昔懐かしい趣きのある商店街?(なんとなく江 …
記事を読む
Comment
浅間高原から浅間大滝に車で10分で行けるとのこと、私たちも是非訪れたいと思います。
魚止めの滝は足を滑らせそうでちょっとこわいような・・・?。
ペンションは花闊歩さんを選ばれたのですね。
とても評判のよいペンションがいくつかあって迷っています。
アップを楽しみにしています。
マリコさん❤今回もコメントありがとうございます。
はい、浅間大滝のマイナスイオンにとても癒やされました~(*^^*)
魚止めの滝、段差が大きい階段に気をつければなんとか(^O^;)
北軽井沢のペンションは評判の良いところ多いですよね。他の方から聞いたお薦め、花闊歩さん以外では、 南季の灯さんとぽこあぽこさんがありましたよ~。