今年もいちご狩りはこまざわフルーツファームさんへ(山梨県笛吹市)
2019年1月12日(土)
昨年訪れてとっても気に入った、こまざわフルーツファームさんに今年も犬連れいちご狩りにやってきました(*’▽’*)

上の外観写真は今回撮り忘れたので、前回の記事「いちご狩り@こまざわフルーツファームさん(山梨県笛吹市)」より。ワンコもカートに乗せれば(あるいはずっとスリングにいるなら)OKで、食べ放題60分とゆったりいちご狩りが楽しめる場所。その他細かいレポートは前回の記事参照です♪
この時期、1月初旬から2月末までの料金は1名1,800円ですが、「リピーターさんは100円引きです」とのことで、1,700円×2名でした。ちなみに前払い。
入場してすぐ、食べ放題時間60分あるので、急ぐ必要もないのですが、ずっと楽しみにしていた&朝ごはんも食べていなかったので、早速章姫ちゃんを摘んでお口にパクパク放り込み。
ちょっと落ち着いてから、カメラを取り出して、すばるなを入れての記念撮影。

るなちんは、いちごのにおいが気になったのかなー。

視線はちょくちょくイチゴちゃんの方へ

ガマンしきれずクンクンし始めました。
もちろん、苺をたくさんお裾分けしましたよー。
そうそう、写真に撮るのを忘れていましたが、食べ比べ用にさがほのかはじめ3品種合計8個の苺を持ってきてくださいました。どれも美味しかったけどやっぱり章姫が好み( *´艸`*)
たくさん食べたので、ちょっと小休止して、イチゴちゃんの撮影。


撮影に勤しみ、ふと振り返ったときのすばるなコンビ。

暇そうなすばるさんと、さめた感じのるなちん…(・∀・ ; )
そ、そーいえば、すばるなが苺を食べてるところの激写シーンがまだだったね! というわけで。

すばると苺のツーショット。続いて…

るなちんと苺のツーショット。 Withボケボケすばるさん。文句付き。
というわけで、カプッとパパさんが一口食べてから…

珍しくまずはるなちんから。続いてすばるさん。

すばるさんは、こういう一口サイズにしてないのをあげると、最初はぺロペロ舐めるけれど、だんだん前歯を使って上手に齧り始めるのよね。るなちんは齧るのができずずっと舐めてばかりなので、とんがっている方を口に入れて齧ってごらーんとかやってました。舐めてばっかりだったけど、最後ちょっと、齧れるようになってました。
ちょっとだけ写真のお勉強、 圧縮効果を実感として知るための撮り比べ。
「苺がたくさんあったよー」を伝えるのに、 今回の場合は、ズームレンズの広角側と望遠側、どちらで撮るのが正解なのか。望遠の圧縮効果はどれだけ使えるものなのか?


うーん、手前の葉っぱのボケに隠れたからか、「苺がいっぱいある感じ」はあまり出てませんな。苺のレーンの支える棒の間隔の違いで「圧縮効果」は実感しまくりだけど。今回の「苺がいっぱいあったよ」を伝える方法としては広角側の勝利。( ..)φメモメモ
さて、食べて撮影して遊んでしゃべって。もうお腹いっぱーい、大満足~というところで60分の時間が来たので終了。
すばるなさんのストレス発散のために、お外のドッグランを使わせてもらうことにします。

ドッグランに入ってすぐ、走り始めるすばるなコンビ。珍しい~と思ったけど、そういえば去年来た時もガンガン走っていたね。

すばるさん、なんか嬉しそう~。

意図してなのかどうなのか。 るなちんがまったく同じポーズ、構図で止まったので、パシャっとね。


んで、すばるなが着ている服、部屋室内用として普段着ているのですが。ドッグランに入れたときに脱がすべきだった~。
るなちん、、、

キモチイイとき、うれしいとき、興奮したときにやる、背中スリスリダンスを始めましたΣ( ̄ロ ̄lll)

しっかりこっちを見てますね…(*_*;

そしてブルブル。飛び散る土?砂?草?。でも服にはビッチリまだ付いてます。。。

パパさんに服を脱がされました。


エヘッて、舌出してる?

そしてお尻スリスリ歩きを始めるるなちん。すばるさんが様子見に来ます。

ふたりのこんな様子(それぞれマイペースながらもお互いを頭の片隅で気にして、何かあったら気遣いあう姿)が好きだなぁ。

すばるを撮っていると、さりげなくフレームインしてるるなちんの感じとかも。
なーんて、油断していたらまた…

…るなちん…。

アナタ、どれだけココが気に入ったのよ?

そんなカワイイ顔でこっちを見ても、騙されませんよ?

ブルブルして。

何もなかったかのように歩き出すのね( ´_`)

お茶目なるなちんでした。
お世話になりました
■ 山梨県笛吹市石和町 こまざわフルーツファーム | いちご狩り | 60分食べ放題 | ドッグラン | 石和温泉 | |
---|---|
山梨県笛吹市石和町のいちご狩りは、こまざわフルーツファーム。春休みやゴールデンウィークにお楽しみいただけます!山梨県笛吹市の石和温泉から車で8分!!ドッグラン・バリアーフリーのいちご狩り園です。 |
地図;
最後まで読んでいただいてありがとうございました♪
よろしければ、更新の励みになるので、↓↓↓のランキングやいいね!でポチッと応援していただけると嬉しいです(*'ω'*)
キャバリアブログのランキングに参加しています
■にほんブログ村のキャバリアブログランキング

■人気ブログランキングのキャバリアブログランキング
「いいね!」ありがとうございます
前後の記事はこちらから
同じカテゴリ・同じタグがついた記事はいかがですか
コメントありがとうございます
関連する記事もいかがですか
-
-
すばるは多分新しい物が好き
2013/01/04 (8年前)イヌ用福袋に入っていたヘビのぬいぐるみがすっかりお気に召したすばるさんです。 鯛焼きで言えば尻尾から食べる派です。( ̄▽ ̄)ナンダソレ そして、、、 ふと気がつくと、お義父さんが買って来られたばかりの …
記事を読む
-
-
今年のGWは愛犬連れて富山湾絶景スポット巡り📷
2017/05/07 (4年前)毎年ゴールデンウィークは私の実家、富山県で過ごしています(*・ω・*)b 4月中旬、「今年のGWは富山で何をしようかなぁ~(※)」と考えてたところで、、、発見しました。「世界で最も美しい湾で過ごす富山 …
記事を読む
-
-
沖縄旅行⑫:レンタカーの返却と帰りの飛行機と。
2017/04/24 (4年前)沖縄旅行レポート、ようやくラスト記事です。「沖縄旅行⑪:沖縄県営平和祈念公園」の続きです。 沖縄観光は終了して、お世話になったレンタカーを返却に、サンキューレンタカーさんに。 でもその直前に。 近くの …
記事を読む
-
-
草津 スキー&温泉一泊旅行 温泉編
2015/02/03 (6年前)草津スキー&温泉一泊旅行、続いては温泉編で~す ฅ*•ω•*ฅ♡ 前編読んでない方は↓を先にどうぞ☆ 草津 スキー&温泉一泊旅行 スキー→夕食まで ブランシェ草津さんの貸し切りお風呂の方は …
記事を読む
-
-
群馬旅行3日目 予定変更、世界の名犬牧場、リベンジしてきましたぁ
2014/08/14 (7年前)群馬旅行初日に大雨になったために行くのをやめた、世界の名犬牧場。 ロックハート城の後、水沢ドッグランに行く予定だったのをやめて、世界の名犬牧場にリベンジすることに急遽決定。 北関東最大!群馬のドッグラ …
記事を読む
-
-
「ワンコと一緒にトレッキング~晩秋~」、茂来山に登ってきました(長野県佐久穂町)。
2017/12/03 (3年前)2017年11月23日(木) DOG DEPT GARDEN 軽井沢店さんの企画、「ワンコと一緒にトレッキング~晩秋~」に参加させていただきました。 実は本命の方は、11月3日(金・祝)の「ワンコと一 …
記事を読む
-
-
いちご狩り@こまざわフルーツファームさん(山梨県笛吹市)
2018/01/21 (3年前)2018年1月20日(土)山梨県笛吹市にあるこまざわフルーツファームさんに、いちご狩りにやってきました(。・ω・)ノ こまざわフルーツファームさんでは、ペットカート持参しワンコを乗せてであれば、犬も一 …
記事を読む
-
-
「蕎麦屋酒」をテラス席ペットOKで楽しめる「文楽 東蔵」さん(埼玉県上尾市)に行ってきました
2017/07/22 (4年前)色んな方のブログで登場しているのを見て、いつか行きたい!と思っていた、埼玉県上尾市の老舗酒造様酒蔵にあるオシャレなお蕎麦屋「文楽 東蔵」さん。 蕎麦打ちが趣味で段も持っている&お酒も好きな母が、職場の …
記事を読む
-
-
夏の犬連れ軽井沢旅行③ 北軽井沢:浅間牧場高原ハイキング(群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢)
2016/08/26 (5年前)浅間牧場茶屋での腹ごしらえも、運動前のジョッキ牛乳も飲んで※、いざ、高原ハイキングにレッツゴーです。 ※「夏の犬連れ軽井沢旅行② 北軽井沢:昼食:浅間牧場茶屋(群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢)」の続きで …
記事を読む